ECサイト(ネットショップ) とは? - 神戸ホームページ制作センター

ECサイト(ネットショップ)

インターネット上で商品やサービスを販売するホームページのことを指します。ネットショップ、オンラインストアなどとも呼ばれます。インターネットで商品の購入から決済までが完結できるようになっています。ECはE-Commerce(イーコマース)の略称です。

ECサイトは自社で保有するECサイトと、モール型のECサイトに大別できます。どちらが優れているというわけでは無く、それぞれに一長一短があります。ECに積極的な企業は複数のショップを同時に運営される場合もありますが、その運営の労力は大変な為、いきなり実現できることではありません。最初はモール型で展開していて、軌道に乗ってから自社ECにシフトするというケースもあり、その時々における最適な選択をする必要があります。

自社ECの場合は、カート機能を有したクラウドサービスを利用することによって、コストを抑えつつオリジナリティを実現することができます。独自の機能が必要な場合は汎用性の高いCMSツールをカスタマイズして制作することが必要です。最近では無料で開設できるネットショップツールもありますので、それらを含めて自社ECといえます。これら自社ECは比較的自由度が高い反面、制作にコストと期間がかかる傾向にあり、ユーザー獲得にはブランドの認知が求められます。

モール型のECはAmazon、楽天、Yahooショッピング等のショッピングサイト内に開設するECサイトです。それぞれのモールの仕組みを使用するため自社ECよりも少ない初期投資で出店できる反面、利用料や手数料などのランニング費用が高くなる傾向にあります。モール型はそれ自体に集客力があるため、自社ECと比較して集客がしやすいのが特長です。

コロナ禍以降、ECサイトを構築される企業様は急激に増加しました。ただし、ECサイトを立ち上げただけでは売上は立たないため、集客をどうするかという課題が残されています。さらに実店舗を運営しながらの場合は二重のオペレーションになり、新規立ち上げの場合はオペレーションの確立が必要になるため、運営を軌道にのせることは容易ではありません。

新たなチャネルとしてECの可能性が高いことは揺るぎない事実ですが、だからと言って無計画なECサイトでは、同業他社との競争を勝ち抜くことはできません。最初から作り込んだECサイトを制作するよりも、スモールスタートをして自社の体制を整えたり、市場の反応をみたほうが良い場合もありますし、制作費よりも広告費に費用を割り当てた方が良い場合もあります。

ECサイトをご検討の際には、まずご相談いただければ、状況のヒアリングをさせていただいた上で、どのような選択が考えられるかをご提示させていただきます。ECサイト制作の答えは一つではありません。